こんにちは、Gです。(@harvest.ie)
みなさんスマホの充電&スペースはどうしてますか?
今までいろいろと試してきましたが、ようやく落ち着きました。
ワイヤレス充電

iPhoneていつからワイヤレス充電に対応していたんでしょうか。。
ずっとライトニングケーブルをiPhoneに差し込んでましたが、Qi規格のワイヤレス充電器があれば置くだけ!
(最初、載せる場所にコツが入りますがスグに慣れます)
コレもっと早く使えば良かった。。
と思うくらいストレスがなくスゴく便利。
ちなみにケーブルの抜き差しって地味にストレス感じるのは自分だけでしょうか。
何も考えずにケーブルを引っ張って抜くことが多く断線したことがあります(笑
収納棚の隙間を有効活用

できれば充電器のケーブル(ぐちゃぐちゃ)は見せたくない!
であれば収納棚の中に隠すしかない!
となり、閃いたのが収納ボックスと可動棚の隙間でした。
スマホの他にもノートPCやブルーレイレコーダーも隙間に入れて完成!
そして収納の扉閉めれば隠せます(ドヤっ
ワイヤレス&隙間バンザイ


ワイヤレス充電器と隙間さえあれば、わざわざ充電スペースを作らなくても幸せになれるのでぜひ参考にしてみてください!
それではまた。