「リクシル洗面台MV」にフィットするハンドソープディスペンサー「サラヤ ELEFORM」を浮かせる方法

「リクシル洗面台MV」にフィットするハンドソープディスペンサー「サラヤ ELEFORM」を浮かせる方法

こんにちは、Gです。(@harvest.ie

リクシルの洗面台「MV」にピタリと収まるハンドソープディスペンサー「サラヤ ELEFORM」を浮かせる方法をご紹介したいと思います。
 

スポンサーリンク

我が家の洗面台

前にもご紹介しましたが、リクシル「MV900」で、タマホーム「大安心の家」標準仕様の洗面台です。

洗面台「LIXIL(リクシル)MV W900タイプ」
こんにちは、Gです。 我が家の洗面化粧台はLIXIL(リクシル)です。タマホームの大安心の家ではリクシルの他、TOTOとパナソニックの3メーカーから選択可能でし…
harvest.style

用意するもの

①ブックエンド(ダイソー)
②滑り止め小(ダイソー)
③滑り止めシート(ダイソー)
④コマンドタブ(文具店やAMAZONなど)

取り付け方

画像を見ていただければお分かりかと思いますが、まず洗面台にブックエンドを固定するためにコマンドタブを貼りつけます。(固定にあたり魔法のテープなどいくつか試しましたが、どれも重さに耐えれませんでした)

次にそのままディスペンサーをブックエンドの上に置くと泡が出る際に振動でディスペンサーが動いてしまうため、滑り止めシートを設置、さらにそのシートの上に小さい滑り止めを貼ります。

あとはディスペンサーを置くだけで完了!

約半年使ってみて

浮かせることでディスペンサー下の掃除も楽々で快適です!

リクシル「MV900」を設置しているお宅にはぜひぜひオススメします!!!

それではまた。